100種類を超える豊富なメニューからどうぞお選びください
表示価格はすべて消費税込み(10%)となります
アルコール・ドリンクメニュー
日本酒 冷酒
久保田<新潟県長岡市 朝日酒造> | |
---|---|
百寿(ひゃくじゅ)特別本醸造 香味の主張を抑え 辛口で飲み飽きない落着いた酒質 | 一合 720円 四合 2,150円 |
千寿(せんじゅ)吟醸 香穏やか 口当たり柔か 食事と楽しむ吟醸酒 | 一合 880円 四合 2,640円 |
紅寿(こうじゅ)純米 広がりのある香 甘味と酸味のバランスが絶妙 | 一合 1,210円 四合 3,630円 |
碧寿(へきじゅ) 純米大吟醸 香豊かに味わい深く のど越し軽い | 一合 1,780円 四合 5,280円 |
翠寿(すいじゅ)吟醸生酒 華やかな香りと柔かな味わい 瑞々しい繊細な口当たり | 一合 2,310円 四合 6,930円 |
萬寿(まんじゅ)純米大吟醸 柔かな口当たりと調和のとれた旨味 久保田の技 | 一合 2,640円 四合 7,920円 |
久保田 純米大吟醸 華やかな香りとふくらみのある味わい キレのある後味 | 一合 1,210円 四合 3,630円 |
武勇(ぶゆう)<茨城県結城市 武勇酒造> | |
---|---|
純米 キレと旨味が調和した純米らしい素朴なお酒 | 一合 820円 四合 2,860円 |
本醸造 生酒 さわやかでキレ上がりのよい 飲み飽きない生酒 | 300ml 1,320円 |
蒼天伝(そうてんでん)<宮城県気仙沼市 男山本店> | |
---|---|
特別本醸造 さらりと流れるような口当たり上品な旨味 万人向け | 300ml 1,320円 |
司牡丹(つかさぼたん)<高知県 司牡丹酒造> | |
---|---|
本醸造 土佐の超辛口 坂本竜馬とゆかりの蔵 | 一合 720円 四合 2,420円 |
霧筑波(きりつくば)<茨城県つくば市 浦里酒造店> | |
---|---|
特別本醸造 爽やかな飲み口は魚料理、和食に相性抜群 | 一合 750円 |
田酒(でんしゅ)<青森県青森市 西田酒造店> | |
---|---|
特別純米 マスカットを思わせる吟醸香と濃いうまみ | 一合 880円 |
日本酒三種飲みくらべ | |
---|---|
上の中から三種類お選び下さい。おちょこで三つお持ちします。 | 1,200円 |
日本酒 熱燗 | |
---|---|
司牡丹 本醸造 辛口 | 一合 680円 二合 1,360円 |
霧筑波 特別本醸造 | 一合 750円 二合 1,500円 |
武勇 辛口純米 | 一合 820円 二合 1,640円 |
この他にも季節限定の日本酒を店内メニューにてご案内しております
日本酒の種類
・お米だけで造るお酒
純米大吟醸・・・精米歩合50%以下
純米吟醸・・・・精米歩合60%以下
特別純米・・60%以下又は特別な製造方法
純米酒・・・・・精米歩合70%以下
・アルコール添加するお酒
大吟醸・・・・・精米歩合50%以下
吟醸酒・・・・・精米歩合60%以下
特別本醸造・60%以下又は特別な製造方法
本醸造・・・・・精米歩合70%以下
※「アルコールを添加する」とは日本古来の日本酒の醸造方法で、並行複発酵と言う世界唯一の技が必要なのです。この添加する醸造用アルコールとは、本来、米で造った蒸留酒を使います。
「食品添加物」の様に悪いイメージだけを持たれません様に…
本格焼酎
麦焼酎 <壱岐焼酎>長崎県壱岐島特産 | |
---|---|
壱岐(いき) 22° 芳醇で華やかな香り 樫樽貯蔵による琥珀色が特徴 | グラス:700円 ボトル720ml:3,800円 |
麦焼酎 | |
---|---|
千亀女(せんかめじょ) かめ壺貯蔵によるふくよかな香り、コクが特長 | グラス:600円 ボトル720ml:3,300円 |
中々(なかなか)25° 黒木本店 飲み方を選ばないことで人気のプレミア焼酎 | グラス:600円 ボトル720ml:3,300円 |
二階堂 吉四六(きっちょむ) 25° 二階堂酒造 元祖麦焼酎である二階堂をじっくりと熟成した逸品 | グラス:800円 ボトル720ml:4,800円 |
米焼酎 <球磨焼酎>熊本県球磨地方特産 | |
---|---|
白岳しろ 25° 高橋酒造 熊本で最も一般的な球磨焼 | グラス:600円 ボトル720ml:3,300円 |
鳥飼 25° 鳥飼酒造 華やかな吟醸香とやわらかな味わい | グラス:900円 ボトル720ml:4,800円 |
芋焼酎 <さつま薩摩焼酎>鹿児島県特産 | |
---|---|
来福 25° 来福酒造 筑西の酒蔵が牛久産紅はるかで醸した茨城の芋焼酎(紅はるか・白麹) | グラス:600円 ボトル720ml:3,300円 |
赤霧島 25° 霧島酒造 紫芋を使用したこれまでにないフレッシュな味わい(紫芋・白/黒麹) | グラス:600円 ボトル900ml:3,600円 |
山ねこ(やまねこ) 25° 3年熟成することで口当たりが柔らかく飲みやすい(ジョイホワイト・白麹) | グラス:600円 ボトル720ml:3,300円 |
明るい農村“赤”25° 霧島町蒸留所 赤芋のフルーティな香り優しい甘みすっきり(赤芋・白/黒麹) | グラス:600円 ボトル720ml:3,300円 |
三岳(みたけ)25° 三岳酒造 屋久島の伏流水で仕込む小さな蔵の一品(黄金千貫・白麹) | グラス:650円 ボトル900ml:3,900円 |
黒糖<奄美黒糖焼酎>鹿児島県奄美特産 | |
---|---|
喜界島(きかいじま)30° 喜界島酒造 奄美群島の特産品 黒糖由来のまろやかな甘みが特長 | グラス:600円 ボトル900ml:3,600円 |
焼酎 甲類
水割り・お湯割り・炭酸割り(グラス) | 480円 小グラス300円 |
ウーロンハイ・緑茶割り(グラス) | 500円 小グラス380円 |
宇治抹茶割り | 550円 |
宝焼酎 純 25° | ボトル720ml 2,800円 |
焼酎三種飲みくらべ | |
---|---|
上の焼酎類・乙類から三種類お選び下さい。おちょこで三つお持ちします。 | 1,000円 |
焼酎(乙類)の種類
・地理的表示(原産地名称)の分類
※以下の四種だけが、世界貿易機構(WHO)が定める条約上に認定されています。他にココに認定をされているのは、あのスコッチ・バーボン・コニャク・ボルドー・シャブリ等で、世界的には、これらに肩を並べているわけです。
壱岐(いき)焼酎:長崎県壱岐市(壱岐島)の麦焼酎
球磨(くま)焼酎:熊本県球磨郡と人吉市の米焼酎
琉球泡盛(りゅうきゅうあわもり):沖縄県の泡盛
薩摩(さつま)焼酎:鹿児島県の芋焼酎
※奄美市及び大島郡を除く
この他にちょっとだけ
あまり大きな声では言えませんが・・
日本酒・本格焼酎は
店主の勉強用・試飲用・晩酌用に
少しだけコッソリお出し出来るモノも有ります
グラス600円~800円位
※店主の能書き付の場合が有ります、閉店間際にはご注意下さい。
焼酎類
泡盛 <琉球泡盛>沖縄県特産 | |
---|---|
瑞泉(ずいせん)新酒 30° 瑞泉酒造 | グラス:600円 |
瑞泉古酒(ずいせんくーす) 43° 瑞泉酒造 | グラス:800円 |
アルコール類をご注文頂いたお客様にはお通し(300円)をお出ししています
ウィスキー
ブラックニッカクリアハイボール (炭酸/コーラ/ジンジャーエール) | 580円 |
サントリー角 40° | グラス:680円 ボトル700ml:3,800円 |
I.W.ハーパー ゴールドメダル40° | グラス:800円 ボトル700ml:4,600円 |
ジョニー・ウォーカー ブラックラベル12年 40° | グラス:900円 ボトル700ml:5,200円 |
ウイスキー3種飲み比べ 国産、バーボン、スコッチの3種類を飲み比べください | 1,100円 |
梅酒
特製梅酒 | グラス:440円 デキャンタ500ml:1,380円 |
水戸梅酒 逸品 日本酒仕込み | グラス:600円 デキャンタ500ml:2,200円 |
ボトルセット
レモンスライス | 380円 |
梅干(一個) | 180円 |
水・氷・炭酸水 | 0円 |
ビール
キリンハートランド生ビール | 小グラス 500円 中グラス 680円 大グラス 880円 |
キリン一番搾り | 中瓶 680円 |
クラフトビール タップマルシェ 月替わりで4種類ご用意しております | スモール 680円 レギュラー 880円 |
ノンアルコールビール キリンゼロイチ | 小瓶 480円 |
この他にタップマルシェよりクラフトビールを月替わりで4種類ご用意しております
スモールグラス 680円 レギュラーグラス 880円 4種飲み比べ 1800円
サワー(樽ハイ)
グレープフルーツサワー レモンサワー オレンジサワー アップルサワー ぶどうサワー マンゴーサワー がり甘酢サワー | 500円 小グラス 380円 |
赤ワイン
ボジョレー(ライトボディ) ピノ・ノワール(ミディアムボディ) カベルネソーヴィニオン系(フルボディ) | グラス:600円 ボトル750ml:2,800円 |
白ワイン
シャルドネ(辛口) ソーヴィニオンブラン(中間) ドイツワイン(甘口) | グラス:600円 ボトル750ml:2,800円 |
Aクラス
赤A/白A | グラス:1,200円 ボトル750ml:5,000円 |
AAクラス
赤AA/白AA | グラス:2,400円 ボトル750ml:7,200円 |
スパークリングワイン
スパークリングワイン 白・ロゼ | ボトル750ml 3,800円 |
シャンパン モエ・エ・シャンドン | ボトル750ml 9,000円 |
ワインクーラー 赤or白 ワイン+オレンジJ ホットワイン 赤 ワイン+レモン+砂糖 | 600円 |
カクテル 各600円
電気ブラン | 牛久シャトーの父 神谷傳兵衛 秘伝のカクテル ロック、ソーダ割りでどうぞ |
スミノフレモネード | スッキリした甘さの世界No.1カクテル |
カシスベース | カシスソーダ カシスオレンジ カシスグレープフルーツ カシスアップル カシスウーロン カシモーニ(+グレープフルーツジュース+トニックウォーター) |
ピーチベース | レゲェパンチ(+ウーロン茶) ピーチフィズ(+炭酸水) ファジーネーブル(+オレンジジュース) |
ラムベース | モヒート(+ライム果汁+ミントシロップ+炭酸水) キューバリバー(+コーラ) ラムバック(+ジンジャーエール+ライム果汁) ラムクーラー(+ざくろシロップ+ライム果汁+炭酸水) |
ジンベース | ジンバック(+ジンジャーエール+ライム果汁) ジントニック(ジン+トニックウォーター) |
ウォッカベース | スクリュードライバー(+オレンジジュース) モスコミュール(+ジンジャーエール) グレイハウンド(+グレープフルーツジュース) レットバード(+生ビール+トマトジュース+レモン果汁) ブラッディ・メアリー(+トマトジュース+レモン果汁+ブラックペッパーほか) |
カンパリベース | カンパリオレンジ カンパリアップル カンパリソーダ カンパリビア(+生ビール) スプモーニ(+グレープフルーツジュース+トニックウォーター) ピンキーサワー(+マンゴージュース+ジンジャーエール) |
ビールベース | レッドアイ(+トマトジュース+レモン果汁) シャンディーガフ(+ジンジャーエール) |
ワインベース | キール(白ワイン+カシス) オペレーター(白ワイン+ジンジャーエール+レモン果汁) キティ(赤ワイン+ジンジャーエール) カリモーチョ(赤ワイン+コーラ) |
電気ブランについて
弥七のあるココは“神谷”と言います
御存じの“牛久シャトー(通称)”は
1898年初代神谷傳兵衛氏がこの界隈の
七万坪もの土地を開墾し6000本の葡萄の苗木を植え“神谷葡萄園”としたのが始まりなのです。
120年以上昔の話です。
傳兵衛さんがその16年前(1882年)
製造販売を始めたのが“電気ブラン”なのです。
実に130年以上昔の話です。
当時傳兵衛さんは“みかはや銘酒店”と言う
屋号で商いをされていました。
余談ですが、サザエさんが「みかわ屋さ~ん」と呼ぶシーンを覚えている方もいらっしゃると思います。当時、酒屋さんの呼び名に(推測)
なるほどの事業をされていた方なのです。
傳兵衛さんがこの地を開墾される頃は、
“女化原(オナバケガハラ)”と呼ばれる原野だった様です。今、弥七がココで商いをさせて
頂いて居るのは、この“神谷傳兵衛”さんの
この御功績のお陰なのです。
この歴史的で偉大な大々先輩に敬意と
感謝の意を表しこの“電気ブラン”や
ワイン、カクテルなどを扱わせて頂いています。
電気がまだ珍しい明治の初期
“舶来のハイカラ品”の象徴として
“デンキ○○”と名付けられたらしいのですが、現在では、我々商売人に勇気と刺激を与える
“デンキ”の様にも感じています。
合 掌
ノンアルコールカクテル 各500円
カシスソーダ
カシスオレンジ
カシスグレープフルーツ
カシスアップル
カシスソーダ
カシモーニ(カシス+グレープフルーツジュース+トニックウォーター)
サマーデライト(ざくろシロップ+ライム果汁+炭酸水)
シャーリーテンプル(ざくろシロップ+ジンジャーエール)
サンセット(ざくろシロップ+グレープフルーツジュース+トニックウォーター)
リマ(ざくろシロップ+レモンティー+ジンジャーエール)
ピンキーサワー(マンゴージュース+ざくろシロップ+ジンジャーエール)
バージン・メアリー(トマトジュース+レモン果汁+ブラックペッパーほか)
シャンディーガフ(ノンアルコールビール+ジンジャーエール)
レットアイ(ノンアルコールビール+トマトジュース+レモン果汁)
黒酢トニック(黒酢+トニックウォーター)
がりソーダ(がり甘酢+炭酸水)
ノンアルコール スパークリング 白/ロゼ<ボトル750ml 3,080円>
ソフトドリンク
オレンジ100%ジュース アップル100%ジュース グレープフルーツ100%ジュース マンゴーネクター ぶどう100%ジュース ペプシコーラ ジンジャーエール 烏龍茶(アイスorホット) 紅茶(アイスorホット) コーヒー(アイスorホット) | 380円 小グラス 280円 1Lピッチャー 880円 |
表示価格はすべて消費税込み(10%)となります